大台ケ原

ライフ大淀店でいつもの三人が揃い、向かうは大台ケ原。

野生の鹿をかわしながらハイブリッドボクシーが行く。
天候にも恵まれ東回りコースを堪能します。

大台ケ原_e0187064_17310875.jpg
車を降りた瞬間から15℃の冷たい空気、でも日差しは優しい。
大台ケ原_e0187064_17320917.jpg
太陽の光、透き通る黄緑色の紅葉が、檜より一層心落ち着かせてくれます。
大台ケ原_e0187064_17323441.jpg
背の低い草木は葛城山にはない雰囲気を感じさせる。
大台ケ原_e0187064_17355119.jpg
葛城山に比べて緩いコースのためか、会話もはずみ難なく日出岳に到着。
大台ケ原_e0187064_17370432.jpg
条件が良ければ富士山まで見えるとか。
大台ケ原_e0187064_17372854.jpg

大台ケ原_e0187064_17384669.jpg

大台ケ原_e0187064_17391061.jpg
伊勢湾台風の影響で元来生い茂っていた木は薙ぎ倒されたそうです。
大台ケ原_e0187064_17400400.jpg
環境が厳しいため、なかなか元通りにはならないそうですが、これはこれで一つの景観となっているように感じます。
大台ケ原_e0187064_17404904.jpg
大台ケ原の絶景ポイントである大蛇ぐら。
大台ケ原_e0187064_17434930.jpg
ちょっと、傾きだした神武天皇像。
重量は45t、大阪で作られ6分割されて人力で運ばれました。
初代天皇である神武天皇が九州から東征の際にここを通ったそうです。
大台ケ原_e0187064_17591901.jpg
今日のランチは前回と同じく、ワカメらーめんとおにぎりでした。

お気に入りの水筒。
大台ケ原_e0187064_17455147.jpg

大台ケ原_e0187064_17464666.jpg
シャクナゲ(石南花)の花
ツツジ科ですが淡い色が春を感じさせてくれます。葉にはグラヤノトキシンという痙攣毒が含まれており、昔の人は漢方薬の「石南」と勘違いしてシャクナゲの花を煎じて飲んでしまったそうです。
大台ケ原_e0187064_18002123.jpg
シャクナゲの花を見ながら下って行くと気持ちの良いせせらぎの音が聞こえてきます。
大台ケ原_e0187064_18054704.jpg

大台ケ原_e0187064_18072495.jpg

大台ケ原_e0187064_18090660.jpg
下った分は上るのが山の常。
最後に階段の試練を乗り越えて駐車場へ。
大台ケ原_e0187064_18100449.jpg
全行程3時間のコース。
気持ち良い腹八分目。
大台ケ原_e0187064_18104277.jpg
帰り道、吉野の有名モンブランは時期はずれのためゲット出来ずでした。

次は紅葉かな。

by hello-rains | 2016-05-20 17:29 | 笑山 | Comments(0)
←menuへ